ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
2007/11/19のBlog
「人生は冒険との闘い」PartⅡ Sinichiro の風」が出版され、故山下信一郎氏を偲ぶ会が開催された。故山下氏夫人の山下あさ乃様の企画編集になるA4版191ペ-ジの写真記録、追悼文などを集録した大冊である。
山下社中によるお茶席の一角に故人の遺影が設けられていた。
戦後、サント機工株式会社を創立され、綾部鉄工工業協同組合、綾部工業研修所、給食センタ-「ふくし事業協同組合」、京都冷菓・・等々を起業、代表を勤められた偉大な企業人・先覚者である。
声明 職衆=楞厳寺副住職:為廣英隆、満福寺副住職:篠畑俊裕、正暦寺副住職:玉川弘信の若手三師による「露地の喝」「対揚」「舎利禮」が行われた
山下信一郎氏の活躍のスライド「映像による二人三脚の人生を綴る」、ピアノ演奏・語り・独唱、千の風になって・お返事ソング、四方八洲男綾部市長など来賓からの挨拶のあと、会食とつづき「千の風・Sinichiroの風に吹かれて」となった。会場の全員が緑のカラ-バトンを振って
花束送呈などのあと世話をされた実行委員の皆様もステ-ジの上にあがり、感激的なフィナ-レが演じられた。
♪私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 千の風に 千に風になって あの大きな空を 吹きわたっています♪
(7月に京都府中丹文化会館で上映された「千の風になって あなた、天国へ手紙はとどきますか」より)
2007/11/18のBlog
[ 12:22 ] [ 花だより・紅葉だより ]
黄色い花がきれい
マ-ガレット
千日紅
咲き終わり
紫色
[ 10:30 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
中神宮寺、東神宮寺自治会合同の人権教育研修会が神宮寺公会堂で行われた。
ビデオ「この空の下で」を観賞のあと、講師:田中尚正氏による話しがあった。
誰もが輝いて生きる社会を 北九州市人権啓発映画制作委員長 柿嶋 譲氏
 「このまちには、古くから住んでおられる方、新しく来られた方、いろいろな方がおられます。それぞれの生き方があるし、好き嫌いもあるでしょう‥‥だけど、同じ空の下こうして出会えたのだから背中を向けあわないでお互いもっと知りあいませんか」
 初めての町内会長の仕事に励む、松本ひとみが夫、義之と力を合わせて立ち上げた「地域ふれあい夏祭り」での挨拶です。人と出会い、ふれあい、互いにわかり合うことの大切さを訴えています。
 北九州市は人権文化のまちづくり~市民一人ひとりが人権尊重の精神を正しく身に付け、人権を尊重することが市民の日常生活の中で当たり前の行動として自然に現すことができる社会をつくること~の実現を目指しています。そして、その基本理念の一つに「共生・協創」を掲げています。自然にふれあう交流を通して、理解を深め共に生き、支え合い、そして創意を生かしながら人権文化のまちづくりに取り組もうということなのです。
 今、地域コミュニティの再生が強く望まれています。地域の住民がまずふれあい、知り合うことから始め、お互いに協力し合いながら誰もが暮らしやすい地域社会を育んでいかねばならないのではないでしょうか。
 見上げる空はみんなみんな同じ/ under the sky /あふれる夢はいつもいつもそばに/みんなで輝いて/生きてゆこう
 エンディングがうたうように、人はみな生まれながら自由で、人としての尊厳と権利について平等で、誰もが輝いて生きる権利があるのです。
そのような社会をみんなの力で一日も早く実現しだものです。【上映時間42分】
人権啓発アニメ-ション「この空の下で」 地域ふれあい夏祭り
ポイント:・知り合うことの大切さ ・発達障害に対する理解・支援 ・家族の協力 ・偏見や思い込みの怖さ ・高齢者の生きがい
田中尚正講師による話し
2007/11/17のBlog
[ 14:47 ] [ 花だより・紅葉だより ]
みかんと言えば紀州みかんなど産地があり、また地方でも「蜜柑園」で専門的に栽培されるものと考えていた。ところが最近いろんな方から「自家栽培の蜜柑」をいただく。食べると結構甘い。気がつくと住んでいる町内にも、庭の片隅に鈴なりに実り色づいた蜜柑の木が沢山あった。
これも地球温暖化の影響か。みかんの北限が移動したのかも?
みかん
花壇のふちどり
種ができている
[ 11:24 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
1月度:
新年初滑りスキ- 1月9日(水) スカイバレ-・スキ-場
親睦1泊2日スキ-行 1月21日(月)~22日(火) オジロ・スキ-場

2月度:
日帰りスキ-行 2月7日(木) 今庄365スキ-場(福井県南条郡今庄町)
親睦(2泊3日)スキ-行 2月18日(月)~20日(水) 
 案:奥越方面(白峰温泉スキ-場をベ-スにして、勝山、瀬女スキ-場)
あるいは奥美濃方面(ダイナランド、高鷲スノ-パ-ク等)(アクセス=北陸道福井IC R168号線 約2時間)

3月度:
親睦(3泊4日)スキ-行 3月3日(月)~6日(木)
 案:コルチナ、白馬、栂池などのスキ-場(アクセス=北陸道 糸魚川IC経由R148号~50分余)
または、上越高原(赤倉温泉スキ-場、妙高高原スキ-場)(アクセス=北陸道「上越JCT」上信越道経由=妙高IC・・10分)
または、霧ヶ峰高原(エコバレ-、ブランシュたかやまスキ-場)(アクセス=中央道諏訪IC経由 ビ-ナスライン25分~40分)
有志による海外スキ-ツア-(カナダ・ウィスラ-) 3月 日~ 日 所用日程8~9日間の予定(カナダバンフ-スキ-場を中心にスキ-場巡り)
写真資料:Whistler Blackcomb - Interactive Trail Map /Blackcomb Mountain / Whistler Mountain
[ 07:31 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
2時間の座学のあとは、高齢者自習車に乗りコ-スを走った。外周走行、踏切、信号交差点、路肩障害、S字ル-ト・・・など、同乗の指導教官から結構ですの評価をもらった。
走ったコ-ス
自動二輪のモニタ
運転適正テスト
モニタを見ながらハンドルとアクセルの踏み込み/外しを行う。ブレ-キはなし。
私の運転適性結果票
あなたの安全運転についての診断結果は以下の通りです。アドバイスをよく読んで、安全運転に役立ててください。
あなたに合った運転の仕方
 反応動作の速さ 【単純反応検査】
 反応動作の速さは普通です。しかし、複雑な場面では慎重になりすぎで動作が遅くなる傾向があります。広い視野を取り、危険と判断した時は、正しい動作で早めに対応してください。
 緊張の維持と集中力 【単純反応検査、注意配分・複数作業検査】
 反応むらとしては平均的です。いつも同じ調子で対応ができていて、その時の状況で早い、遅いということはありません。しかし、体調をくずしている時は気がゆるむことがありますので、常に気を引き締めて運転するように心がけてください。
 動作の確かさ、見込み反応 【単純反応検査】
 落ち着いていて、複雑な場面でも正しく判断して反応しています。しかし、スピードを出しすぎると正しい判断も間に合いません。スピードは控えめにして、安全運転を心がけてください。
 注意の配分/認知・注意の集中分散 【注意配分・複数作業検査】
 前方に対しても周辺に対してもまんべんなく注意が行き届いています。しかし、体調をくずしている時は注意力が悪くなりますので、スピードを控えめにして、気持ちにゆとりのある運転をしてください。
 状況対応の正確さ 【ハンドル操作検査】
 どのような場面に対しても、すばや<対応し、正確な動作ができます。しかし、体調をくずしている時はスピードを控えめにして、気持ちにゆとりのある運転をしてください。

同年代との比較
単純反応 反射動作の速さ:普通 反応ムラ:ほぼムラがない のんびり傾向:普通 あせり傾向:普通
ハンドル操作 反応の偏り:ほぼ安定 練習効果:上達が早い 状況対応の速さ:速い
注意配分・複数作業 注意の集中分散:普通 反応ムラ:普通 認知判断の速さ:普通 注意のバランス:普通
総合判定 同年代との比較:優れている 30~59才との比較:やや注意
動体視力テスト
動きながら物(人)を見たり、動いている物(人)を見たりする場合の視力を「動体視力」と言います。動体視力は、迅速な水晶体の調整を必要とするため、加齢とともに急激に低下してきます。
次の図表は、自動車運転時の視力が年齢により、どの程度違うのかを、実車での走行実験で確かめたものです。
[ 07:30 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
京都府公安委員会から高齢者講習通知書がきた。
高齢者講習とは: 運転免許証の更新期間が満了する日における年齢が70才以上の方を対象に、加齢に伴って生じる身体機能の低下が、自動車等の運転に影響を及ぼす可能性があることを理解していただくための講習です。
講習内容及び講習時間: 座学(講師によるビデオ等を活用した安全運転の知識等の講義):1時間、 運転適正検査機材の使用による診断と指導:1時間、 実車等による診断と指導:1時間 の合計3時間
講習手数料: 6150円
福知山自動車学校にて受講
自動車学校のコ-ス
自動車学校の修検コ-ス図
講義は9名の受講者を対象に実施された。
飲酒運転0.25mml → 0.15mml と0.25mml の2段階になった。反則金はx6倍=30万円 →50万円(3年以下の懲役) →100万円(5年以下の懲役)
強制される血液検査でアルコ-ル濃度は決定的・・・
使われたテキスト
高齢者講習 3時間の法定講習
高齢者マ-ク 75才 割り込み運転が罰せられる
シ-トベルト 後部座席も
速い車 → 低公害車 → 安全な車
2007/11/16のBlog
[ 17:38 ] [ 花だより・紅葉だより ]
小菊
小菊
小菊
小菊
[ 12:48 ] [ 花だより・紅葉だより ]
小菊
小菊
小菊
小菊
[ 08:01 ] [ 花だより・紅葉だより ]
紅白に植えられた葉ボタン
ピンクの葉ボタン
2007/11/15のBlog
[ 21:08 ] [ 花だより・紅葉だより ]
朝の丹波霧に紛れた幽玄の紅葉につづき、ライトアップされた夜の紅葉
赤と黄色が色鮮やかに映える
よるもみじ・赤一色の秋色にライトアップ
ライトアップされた紅葉は本当に妖艶に見えます。バックが黒いので赤も黄色も引き立っている感じ。光を反射しているのか色彩が光って見え、赤も黄色も鮮明です。実物は写真よりもっと妖艶です。
それと昼間だと縮れた葉(枯れる手前)が混じっていると目立ちますが、夜は少々の枯葉も光に溶けて発色しているようです。
闇の中から、くっきりと浮かび上がる色彩、秋の風情
寺の軒下の金色の灯篭にも秋の色
[ 20:17 ] [ 花だより・紅葉だより ]
お寺の紅葉も丹波霧に沈みこみ、秋色を滲ませている
近づくと魔法のベ-ルが少しずつ開けてくる。
丹波霧がかかり幽玄な彩り
丹波霧が纏わりつく紅葉
色の対比も霧で滲み綺麗だ
[ 20:17 ] [ 花だより・紅葉だより ]
朝の出勤時刻はまだ霧が深い。丹波地方の朝霧を「丹波霧」と呼ぶ。丹波霧が晴れ上がると好天気になり錦秋の丹波路が耀き出す。
高いところから見れば雲海が見え綺麗だろう。雲海の中から山々の頂上が海に浮かぶ島々のように頭を出しているのを見たことがある。
背景の山々は、深い丹波霧に隠れて見通せない。
お寺の屋根も丹波霧がかかり滲んでいる。
濡れた女郎蜘蛛の巣が丹波霧を透かしている
普段の寺の佇まいも丹波霧に沈み幽玄に見える。何時も見える背景の山、町が隠れている。
2007/11/14のBlog
秋晴れの中、恩師6名を交えた87名の同窓生が一堂に会し、s27卒業 綾部中学校同窓会が盛大に開催された。
ホ-ムペ-ジ「なべちゃんのHP試作箱」TOPペ-ジに、それぞれの写真と、このブログとをリンクして紹介しています。
同窓会に所用で出席できなかったN君も顔を出し、懐かしい同級生たちと交流
デュエットするN君とIさん
Hさん
O君
Sさん
I君
京都から来ている同級生たちを、JR列車時刻になったのでHさんが送って行き、ホテル綾部に宿泊するI君を私が送りとどけたあと、もう遅いので帰宅した。
やっと終わった!でも事務局の一員として後始末が残っている。
綾部中学校S27年卒業同窓会の二次会も終了し、三次会は同級生が開いているカラオケ・スナックに分散した。もう夕刻でお腹が空いたというU君の発案で、9名が美味しいラ-メンを食べに田中君の案内で行き、食後にO君の経営する店に合流した。
ステ-ジで歌うY君
U君
貸し切りで語り合う同級生たち
こちらは女性が大勢
T君
[ 08:23 ] [ 山野草・滝(ふじもと様投稿) ]
大江山(鍋塚)の紅葉
大江山の紅葉
2007/11/13のBlog
綾部中学校S27年卒同窓会 二次会
I君とOさんのデ゙ュエット
M君
Oさん
M君
司会の荻野君と閉会挨拶担当の山口君が打ち合わせしている。ぼつぼつお開きか?
二次会カラオケ風景
U君
T君
S君
O君
O君
賑わう二次会
中学生時代を映すモニタ-の前に集まる
懐かしい修学旅行や学内行事の写真を一枚一枚映写し、中学生時代の思い出を語らう。
賑やかに楽しい時間が過ぎていく。
綾部中学校昭和27年卒業同窓会の二次会は、隣室に会場を移して開催された。荻野君の司会進行のもと、恩師の上原先生に乾杯のご発声をいただいた。
さっそく歌自慢によるカラオケがはじまった。
Hさん
賑わう二次会風景
K君
I君
S君
2007/11/12のBlog
[ 09:13 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
化学消火器を使って操作を実体験中
代わり替わりに化学消火器を使って操作を実体験中
化学消火器を使って操作を実体験中
自治会の役員も化学消火器を使って操作を実体験中
防火の心得、防火バケツなどを使った付近の住人による初期消火の重要性、普段から化学消火器のある場所、家庭を知っておくこと、消火栓の扱い方、消防署への連絡、消火栓回りの車の移動、さらに崖崩れなどの危険場所などについて、説明や要望、意見交換が行われた。
[ 09:12 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
この消火栓は一番新しい設置箇所で、消防ホ-スが3本収納されている。最低3本は必要だが更に追加が必要なことが多い。それで近くの消火栓のホ-スを借用できるように普段からその場所を知っておくこと。近くの消火栓に移動中。
神宮寺公会堂への曲がり角交差点にある消火栓に移動
消火栓に黄色の塗料スプレ-で重ね塗りをしている
元の集合場所に戻って来た
化学消火器の準備をしている
[ 09:10 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
消火栓の蓋を開け、バルブの操作を説明している
ホ-スの繋ぎ方を説明
放水銃(筒)を繋いで
熱心に見守る住人たち
消火栓の内部
[ 09:07 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
中神宮寺自治会を4回に分けて自衛防災団による防災訓練が行われた。これは先日の文化部による地上デジタル放送説明会につづく自治会活動である。
朝9時に千玄坂上の交差点に付近の7組など数組の住人が集まり、防災団の指導で訓練が始まった。
黄色いジャンパ-姿は自治会自衛防災団のメンバ-
消防ホ-ス、放水銃、バルブ回しなどを格納庫から取り出す
消火栓に集まる
道路の中央に黄色く塗られた消火栓
2007/11/11のBlog
輪になって手を繋ぎ「今日の日はさようなら」を依田さんのピアノで合唱
今日の日はさようなら
①いつまでも 絶えることなく 友達でいよう
 明日の日を 夢みて 希望の道を
②空をとぶ 鳥のように 自由に生きる
 今日の日は さようなら また逢う日まで
③信じあう よろこびを 大切にしよう
 今日の日は さようなら また逢う日まで また逢う日まで
今日の日はさようならを合唱
今日の日はさようならの合唱
5年後の綾中創立65周年での再会を約した
全員で綾部中学校校歌の合唱。指揮は音楽担任:後上先生、ピアノは同級生の依田さん。
綾部中学校校歌合唱
全員で綾部中学校校歌合唱
石谷先生のご発声で万歳三唱
万歳三唱
6組の同級生 6組担任の能勢先生は故人になられている。
石谷先生、後上先生、上原先生とともに
7組の同級生 7担任の木下先生は故人になられている。
上原先生、後上先生、石谷先生に入っていただいた。
8組の同級生 8組担任:石谷先生、後上先生、上原先生とともに
9組の同級生 9組み担任の佐々木先生はご欠席
石谷先生、上原先生、後上先生とともに
四方先生、石谷先生とともに
ステ-ジでクラス毎の記念写真を撮った。
1組の同級生、1組担任:野崎先生を囲んで
初め、ある一クラスが並び、その中の人からカメラを渡され代理で撮っていたが、クラスを替わる内に、いつの間にか私が全部の写真の撮影係になっていた。並んでいる人のカメラと私自身のカメラで撮ったが、途中から私のカメラだけになった。延べ人数分の写真を焼き増しして、先生と同窓生への礼状と一緒に同封した。
2組の同級生。2組担任の大槻先生はご欠席。 後上先生とともに
3組の同級生 3組担任:渡邊先生とともに
4組の同級生 担任だった乾先生は故人となられている。 後上先生とともに
5組の同級生 5組担任:四方先生、3学年付:上原先生、音楽担任:後上先生とともに
2007/11/10のBlog
綾部中学校音楽授業の思い出からとして、音楽担任の後上先生をお招きし、先生のピアノで当時先生の特訓を受けて合唱祭に出演した梅原君による「コンバ-ス作曲:何にか譬えん やさしき母を・・」の独唱があった。また続けて出席者全員で合唱した。
コンバ-ス作曲 作詞者不明
1.何にか譬(たと)えん 尊き母を
 夜すがら輝く 御空(みそら)の北斗
 人生行路の 行く手に耀り
 行けども行けども 耀りてやまず

2.何にか譬えん やさしき母を
 湧き出て尽きざる 谷間の泉
 慈愛は御胸(みむね)の 奥より流れ
 汲めども汲めども 溢れてやまず

コンバ-ス作曲のこのメロディは、①「星の世界」川路柳虹作詞、②「星の界(よ)」杉谷代水作詞、④賛美歌312番「いつくしみふかき」の歌詞としても良く知られている。
同級生の依田さんのピアノで「故郷(ふるさと)」の合唱。
故郷(ふるさと)
①兎追いし かの山
 小鮒釣りし かの川
 夢はいまも めぐりて
 忘れがたき 故郷
②いかにいます 父母
 つつがなしや 友がき
 雨に風に つけても
 思いいずる ふるさと
③こころざしを はたして
 いつの日にか 帰らん
 山はあおき 故郷
 水は清き 故郷
盛り上がる懇親会風景
思い出の話しが弾む
懇親風景