ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
2007/02/07のBlog
[ 18:54 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会4日目、女子ダブルス1回戦に出場の選手たち。この試合の後しばらく時間をおいて、女子シングルス対戦1回戦も対戦準備のそろった組み合わせから行われた
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
[ 07:41 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会4日目、女子ダブルス1回戦に出場の選手たち
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
2007/02/06のBlog
[ 07:39 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会4日目、女子ダブルス1回戦に出場の選手たち
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
2007/02/05のBlog
[ 15:10 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会4日目、女子ダブルス1回戦に出場の選手たち
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
[ 07:44 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会4日目、女子ダブルス1回戦に出場の選手たち
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
2007/02/04のBlog
[ 09:17 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦の選手たち
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
2007/02/03のBlog
[ 09:32 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
2日目、3日目が雨天で待たされていた女子ダブルス対戦(1回戦)に臨む選手たちを撮りました
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
京都北部テニスト-ナメント大会女子ダブルス1回戦
2007/02/02のBlog
[ 09:19 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
[関連したBlog]
昨年11月に延べ300名の登録選手を集めて行われた大会は、2日目につづき、3日目も雨天となり、試合進行が停滞して参加選手に多大のご迷惑をおかけしましたが、選手の熱意に助けられ、4日目の晴天を迎えて無事終了しました。
その詳しい対戦ドロ-・スコアは、当ブログでも報告すみですが、下記の{Xcel}デ-タ-をご覧ください。
男子一般シングルス/ダブルス
 http://www.nbcayabe.com/dat/tnsh1.xls
女子シングルス・壮年シングルス・ダブルス/女子ダブルス
 http://www.nbcayabe.com/dat/tnsh2.xls
以下、当日の大会記録(一部)を撮ったものです
対戦中の選手(男子ダブルス)
応援中、手前にコ-ト4面、向こう側にもコ-ト4面が平行にある
女子ダブルスの参加選手
女子ダブルス参加選手
2007/02/01のBlog
[ 07:53 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
先週は7時前のJR特急丹波で綾部を発ち、一時間でJR京都駅着。駅ビル構内のホテル・グランビァで行われる結婚式に家族で参加した。1月末のことで積雪を心配してJRでの京都行きを決めたが、今年は暖冬でレンタル・マイクロバスを用意すれば良かった。
結局、帰りには持参した衣装の他に花などが増え大荷物となった。千葉から長女一家が車で参加し綾部に一泊して帰るというので、荷物をその車に積み込むこととなった。
ところが、ベビ-カ-を積みに先発で二人が出たまま帰ってこない。広い伊勢丹の駐車場に置いた車の所在が酔っていることもあり見つからないとのこと。携帯で連絡を取り合い、やっとホテルに帰ってきたので、乳幼児を抱いて末娘夫婦はJRで帰った。残る孫4人を連れた一行10名が遠くにある伊勢丹の駐車場まで歩き大荷物を積み込む。運転手は酔いを覚ますまで車で寝ると言うので残し、ラ-メンを食べて帰ると云うので駅ビル最上階の食堂街、ラ-メン横町まで遊び盛りの男の孫4人を連れて9人で歩く。子供らは人混みの中を自在に走り回るので一苦労!
京都拉麺小路:京都駅ビル(西ゾ-ン)10F、百貨店・大階段南側、沢山のラ-メン店が並んでいる。
今やラ-メンは郷土を代表する逸品です!海の幸、山の幸。北から南まで様々な風土に育まれました。
札幌 すみれ:これこそサッポロの味噌ラ-メン!!
京都 宝屋:醤油豚骨ス-プを熟成、細麺のハ-モニ-!!
銀座 匠力:中細平打麺をコクと香りの絶妙ス-プで!
大阪 上方ざんまい屋:あっさり系のニュ-トレンドを是非!
博多 一幸舎:クリ-ミィと呼べる豚骨ス-プに感激!
信濃 烈土洵名:信州発、トリプルス-プと極上麺の旨さが新しい!
尾道 柿岡や:煮干しの香りに包まれた醤油系の一品!
ラ-メンはまさに現代の郷土料理なのかもしれません。
ラ-メン店も街路で食べられるテイクアウト専用席、店内の席で食べる店の他に、ねぎ焼き・たこ焼き、バ-ガ-、湯葉カフェ、京抹茶アイス店なども並んでいる
店頭のメニュ-などで好みのラ-メンを決め、自動販売機で食券を買い行列に並ぶ。人気のある店は長い行列が出来ている。9人で並び、かなり待たされる
ラ-メンを食べる子供たち。食事がすんで伊勢丹の店内に戻り、エレベ-タ-で2階に降りる。エスカレ-タに出てJR改札口に降り、7時半の特急で9時前にやっと帰宅できた。長い一日だった。荷物を積んだ車は夜中に無事到着した。翌日、千葉に向かい帰って行ったが、運転者は食べられなかったので、途中でまた拉麺小路に寄り食べてから帰ると云っていた
2007/01/31のBlog
東尾根とスキー場
今冬の初すべりに同行させていただいた、ふじもと様から撮られた写真を送っていただきました。流石に写真のベテラン、適正な露出の素晴らしい写真です。フィルム感度ASA100でEV値+1.0~+0.5とのことです。
私はパソコンの画像ソフトを使い「ガンマ補正」「明度、コントラスト補正」をするのが常で、今回初めてEV値の変更による露出補正にトライしました。その理由は、文化財研修の集合記念写真撮影の役目をもらい技術の限界を感じていること。明るい背景をバックに並んだ人々が暗くなり、顔を明るくすると背景の文化財建造物が飛んでしまうのです。今回、CANONの580EXフラッシュを購入して、その対策を研究中ですが、このEV値補正にも慣れないとフラッシュを使えば、さらに一層、救いがたい失敗にもなりかねないのです!
デジタルカメラと銀塩フィルムの違いもあるとのこと、またカメラの特性もあり、場数を踏んでその撮影条件に合わせる必要がありそうです。
ふじもと様から頂いたこれらの写真を手本にして、しっかり腕を磨きたいと決意を新たにしています
雪・樹・空
微妙に変化する雪面も写真に撮られている
なべちゃんのHP試作箱のTOP写真、「投稿写真ギャラリ-」にも載せさせていただいた。有り難うございました
雪・樹・空2
雪面と青空に立ちのぼる霧雲、樹林を撮られている
鉢伏山頂
私も横で一緒に撮ったが、露出オ-バ-で使いものにならなかった!
写真を送っていただき大感謝。
全ての写真を、クリック拡大してご覧ください
投稿写真ギャラリ-」に集録しました。HPを開き、写真をクリックすると拡大します
http://www.nbcayabe.com/toko.htm
2007/01/29のBlog
[ 20:21 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
シルバ-・スキヤ-は安全が第一。3時になるともう帰り支度でロッジ前に集合
登高リフト乗り場まで下山路(林道)をすべる。積雪が少ないので、どんな様子か少し気になる
下山コ-スに向かう
一番下の登高リフト乗り場までしっかり雪があり、全コ-ス滑ることが出来た。駐車場に帰り着き3時半出発
帰路に八鹿の「天女の湯」に寄る。リフト券を出せば百円引きだが、団体割引13名でも同じ。残った1人分だけ別に払う。スキ-の疲れをほぐして夜久野ドライブインで解散
2007/01/28のBlog
[ 21:30 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレー・スキー場での滑り風景などを撮りました。
メンバ-のO夫人
スロ-プの上で
写真を撮るFさん
東蜂伏ゲレンデ頂上で写真を撮るFさん
ロッジに戻ってきた
[ 11:40 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレー・スキー場頂上からの写真。EV値補正のため露出オーバーの写真をパソコンで補正しました
ゲレンデのリフト周辺
背景の総武嶽など神鍋スキー場バックの山々が見える。奥神鍋、万場、名色スキー場は山々の向こう側なので積雪はどれほどあるのだろうか?
木立に雪が残っている
ロッジ前
2007/01/26のBlog
[ 17:28 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
[ 17:27 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
スカイバレ-・スキ-場で見かけたすべり風景
[ 08:18 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
東鉢伏ゲレンデの最下部まで滑り降り、第一リフトから乗り継いで頂上を目指す。快晴で雪が眩しい。同行のふじもと様に雪景色の撮り方を教えて貰う。雪の白さで雪面が飛び、手前の人物などが真っ黒に暗くなるので、EV値を+1.0~に上げて撮れとのことである。私は逆に露出オ-バ-の対策は、EV値を下げる(-)シフトだと思っていたので全く逆である。考えてみれば理屈が合っているのでカメラの設定補正を行う
補正して撮った写真
頂上から補正して撮った写真。EV+1.0
全体に露出オ-バ-になり、パソコンで明度を暗い方に大幅に補正した
頂上から補正して撮った写真。EV+1.0
全体に露出オ-バ-になり、パソコンで明度を暗い方に大幅に補正した
頂上から補正して撮った写真。EV+1.0
全体に露出オ-バ-になり、パソコンで明度を暗い方に大幅に補正した
[ 08:18 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレ-・スキ-場でのすべり風景をとりました
ボ-ダ-
ボ-ダ-
広いゲレンデもガラガラ
ボ-ダ-が多い
[ 08:18 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレ-・スキ-場で見た滑り風景。平日のスキ-場なので、どちらかといえば日頃からの愛好者が殆どのようで、上手い滑りを見せている
滑り風景
ボ-ダ-
ボ-ダ-
スキ-ヤ-は少ない
2007/01/23のBlog
[ 08:07 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
1月9日のスカイバレ-スキ-場、今年の暖冬で降雪不足が深刻だが、この日はかなり雪がゲレンデに積もり、滑るコ-スには露出した地面がなく楽しめた。ブッシュの露出も目立たず、雪質も関西にしては上質であった
ゲレンデ・マッップ。スカイバレ-・スキ-場(地図右側)に隣接する東鉢スキ-場(地図左側)との相互乗り入れが可能。リフト券も共通である。頂上近くと中間地点からも乗り入れが可能
スカイバレ-・スキ-場リフトの頂上降り場に建つ案内。東鉢スキ-場の頂上は、ここから更に高度のある地点から始まる
東鉢スキ-場の第一リフト乗り場付近、店屋が並ぶ。リフトから撮影。このリフト乗り場の先は、普通の道路と駐車場
木立に雪が付いている
2007/01/22のBlog
[ 10:03 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
スカイバレ-・スキ-場で見かけた、スキ-ヤ-、ボ-ダ-の滑り風景を撮りました
谷足加重のままのタ-ンを決めるSさん。ストックを使わず持っているだけ
ボ-ダ-初心者の教室練習風景か
スキ-ヤ-は僅かしかいない。殆どがボ-ダ-
ボ-ダ-
ボ-ダ-
2007/01/21のBlog
[ 08:41 ] [ スキ- 銀嶺会 ]
暖冬と言うことで雪がない正月を過ごす。初すべりになる銀嶺会小代(オジロ)スキ-場行きは、雪不足(積雪23cm可)ではあったが当日になって予定を変更しスカイバレ-・スキ-場になった。6時50分綾部・延の駐車場に集合、14名の参加。メンバ-の車に分乗してスキ-場に到着。登行リフトを乗り継いで目的のゲレンデについた。ロッジの前に設置されたに大きなカボチャが目につく
ゲレンデはしっかり雪に埋もれている。もっと雪不足を心配して来たが、全コ-ス自由に滑ることが出来た
スカイバレ-・スキ-場から頂上リフトに乗るコ-ス分岐点
リフト小屋
リフト
2007/01/20のBlog
[ 16:27 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
2つのポイント
・時は今
一次救命処置(BLS)は大きく変わる
AEDの出現で新しいパタ-ンに
AEDの配備が全国的に展開し始められた
つなげ命の輪
救命の連鎖の第一は、現場のbystandor救急車が来るまでにどれだけ頑張れる?
大勢が輪になって見守る中で、2班に分かれて二人の講師から実習の説明を受ける
交替しながら倒れた被検者発見から、救急車手配、AEDの手配、心臓マッサ-ジ・・を実習する。女性には随分力の必要な心臓マッサ-ジだ
AEDを設置してパッドを貼り、解析がすんで、いよいよ電撃ショックのボタンを押す
[ 08:58 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
講演Ⅱ「救急処置」テ-マ:心肺蘇生法、RICE等、除細動器の実習
明治鍼灸大学麻酔科学教室教授:智原栄一先生、ふくやまクリニック院長:福山正紀先生
サブテ-マ「救急とAED~その現状~
 生活様式の欧米化に伴い、救急対応も循環器疾患を中心に考えて良く必要性に迫られている。自動除細動器(AED)一般人使用の「解禁」もその流れに乗ったものである。
既にAEDによる救急例が複数報告され、AEDの一般への普及は、今後さらに加速されることが予想されるが、司法の場での一定の「判断」も出されるなど、現場においても速やかな対応が求められるところであろう。
 本研修会においては、上記の現状把握及び実践的知識を得ていただき、実習までの一連の時間を有意義に過ごしていただければ幸甚である。
略歴:ふくやまクリニック院長、同志社大学講師兼任など
(財)日本体育協会公認スポ-ツドクタ-、バルセロナオリンピッゥ特別強化スタッフ、
(社)京都府医師会スポ-ツ医科学委員、(財)京都府体育協会スポ-ツ科学委員、同志社大学スポ-ツドクタ-
著書:「スポ-ツ循環器病学」「健康スポ-ツドクタ-への道」
一般も使えるAED
止まった心臓「電撃」で再開
操作法:自動音声が説明
AEDとは
Automated External Defibrillator (半自動体外式除細動器)
小型軽量、携帯容易、操作簡単
・パットをはって心電図を認識すると自動的に解析。適用はVF及び一部のVTのみ
・バッテリ-駆動(バッテリ-寿命約5年)メンテナンスフリ-(セルフテスト機能)
・欧米では多くの公共の場に設置>本邦でも!
救急法は座学ではありません
倒れてる!駆け寄れ、あなたの勇気をください
心マッサ-ジの位置解剖図
2007/01/19のBlog
[ 20:30 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
その4.失った水と塩分取り戻そう
水と塩分を補給
水分+塩分(0.2%食塩水)→補給
その5.体重で知ろう健康と汗の量
体重を水分補給の目安に
脱水の程度
3%:体温調整、運動機能の低下
5%:入院が必要
10%:命の危険
その7.体調不良は事故のもと
体温調整能力の低下
体の不調:疲労、発熱、かぜ、下痢など
体が暑さに弱い:体力が低い、肥満、暑さに不慣れ
無理に運動しない
その8.あわてるな、されど急ごう救急処置
適切な応急処置を
症状①熱失神②熱疲労 応急処置・涼しい場所へ・水分を補給
③熱けいれん →・塩分を補給
④熱射病 →・氷などで体を冷やす・一刻も早く病院へ
熱射病の処置
・氷で冷やす
・濡れタオルや水をかけておく
・足を高く
・一刻も早く病院へ!
[ 06:08 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
講演1「スポ-ツ活動と水分補給について」(熱中症予防、暑熱対策、夏季トレ-ニング等)サブテ-マ「スポ-ツ活動中の熱中症予防
講師:医仁会辰巳診療所所長:上田忠先生
(財)日本体育協会公認スポ-ツドクタ-、日本小児科学会小児科専門医、(財)京都府体育協会スポ-ツ科学委員会委員、(社)京都府医師会スポ-ツ医学委員会委員
 たくさんのレジメ・テキスト資料とスライドを使ってスポ-ツ活動における熱中症の症状や原因、その予防対策、救急処置をわかりやすく説明いただき、多くの事例の紹介もあり大変参考になりました。またスポ-ツ中の熱中症事故を予防する「熱中症指針計」の紹介もありました
その1.知っておこう熱中症
熱中症は4パタ-ン①熱失神②熱疲労③熱けいれん④熱射病
④熱射病
病状:意識障害・応答が鈍い・言動がおかしい・意識がない
原因:体温の上昇
その2.暑いとき、無理な運動は事故の元
熱中症がおこる要素
環境:気温、湿度、風速、輻射熱
個人:運動の強さ、運動時間、体調
その3.急な暑さは要注意
急な暑さとは:夏の初め、合宿の一日目
体を暑さに慣らす:運動を軽減する、軽い短時間の運動から始める
2007/01/18のBlog
[ 12:08 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
運動時にBCAAを摂ると期待されることは?
パフォ-マンス・アップ、疲労軽減
筋肉(ココンディショニング)
疲労回復(運動能力向上)
中枢(集中力)
BCAAのまとめ(5つのまとめ)
1.BCAA:分岐鎖アミノ酸、2.必須アミノ酸の3つです、3.筋肉の材料としての働き、4,エネルギ-源としての働き、5.からだづくりの働き
BCAAは活動時に必要な必須アミノ酸なのです!
アミノバリュ-・シリ-ズ各アイテムの特徴
アミノバリュ-
ダブルアミノバリュ-
アミノバリュ-・サプリメント・スタイル
参考 BCAAの様々な効用
脳:中枢疲労の予防・軽減の可能性
全身、筋肉:身体疲労、筋肉痛の軽減
肝臓:肝臓の保護
BCAAは医療現場でも使用されています
スポ-ツとBCAAまとめ
運動時にBCAAを補給することによって
1.BCAAの筋肉への取り込み
2.筋肉のタンパク質分解予防
3.筋肉の損傷抑制
4.筋肉の炎症抑制
5.筋肉痛軽減
6.疲労感軽減
7.よりよいコンディショニング
[ 05:57 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
アミノ酸の働きって?
食:美味しさの秘密はアミノ酸
スポ-ツ:運動能力向上、疲労回復
健康:生きていく上で欠かせない栄養成分
からだは何からできている?
タンパク質20~25%
タンパク質は約20種類のアミノ酸の組み合わせにより構成されている
筋肉でエネルギ-として利用される必須アミノ酸BCAA
必須アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシン、リジン、メチオニン・・
非必須アミノ酸:アラニン、グルタミン酸、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン・・
BCAAってなに?
バリン、ロイシン、イソロイシンの総称で、筋肉のたんぱく質分解を抑制し、運動時に効率よくきく、エネルギ-源として利用されるアミノ酸です
Amino-Value 商品開発の拝啓
アミノバレン、アミノレバンEN→分岐鎖アミノ酸(BCAA)高含有飲料←ポカリスエット、カロリ-メイト
医療におけるアミノ酸製剤分野でのノウハウの蓄積と、スポ-ツと栄養という概念を確立してきた実績をもとに開発されました
2007/01/17のBlog
[ 13:40 ] [ テニス 綾部市テニス協会 ]
平成18年度京都府スポ-ツ指導者研修会(H181210)の記録です。会場に入ると情報提供「大塚製薬」の試供品が配られていた。
アミノバリュ-コンクBCAA:2000mg
アミノバリュ-・コンクは、活動する体の材料として大切な「BCAA(分岐鎖アミノ酸:バリン・ロイシン・イソロイシン)」を高濃度で含んだ健康飲料です。
運動、仕事、日常シ-ンで体を動かすときやリフレッシュしたいときにお勧めします。
アクティブな生活を送る方、健康を気づかう方のコンディションをサポ-トします。
体をサポ-トするアルギニン・クエン酸を含有、ノンカフェイン、スッキリ飲めるフル-ツ味。当社製品(アミノバリュ-)に比べてBCAA濃度が5倍です
アミノバリュ-・サプリメントスタイル(顆粒)
サプリメントとしてのBCAA
アミノバリュ-サプリメントスタイルは、筋肉の材料となる必須アミノ酸BCAAを、いつでも手軽に水なしでそのまま摂れる、顆粒タイプのサプリメント(栄養素)です。
水なしで飲める顆粒タイプ
おいしく飲めるグレ-プフル-ツ味
BCAA2000mg含有/1袋
低カロリ-12.9kcal/1袋
携帯に便利なスティックタイプ
京都府スポ-ツセンタ-での講習会場風景
(財)京都府体育協会強化委員長西川さんあいさつ
本日の講習内容は「スポ-ツ活動と水分補給について」「救急処置:心肺蘇生法、RICE等、除細動器の実習」です。京都府スポ-ツ指導員の活動は2589名が登録されています。
京都国体開催以降連続入賞で本年度は総合8位、現在開催中のド-ハのアジア大会でも京都の選手が活躍しています
大塚製薬(株)ニュ-トラシュ-ティカルズ事業部京都支店販売促進担当議長・健康管理士:安藤文浩氏
開講までの時間を利用して安藤講師に「アミノバリュ-」の購入先について尋ねた。綾部市のス-パ-(アスパ)でいつも「アミノバリュ-」を購入していたが、「ポカリ」はあるが、秋からずっと「アミノバリュ-」は品切れになっている。アスパに云っても復活しない。市内にある多数のドラッグ・ストア、ス-パ-などには他社のアミノ酸飲料が並ぶが「アミノバリュ-」はない。何処で買えば良いのか?の質問をした。
実は会社の自動販売機には「アミノバリュ-」を入れて貰っているが、ス-パ-と比べてかなり高い。肝心の高倉公園などの運動施設には置かれていない。まだまだPR不足でないかと思ったので善処をお願いしておいた
2007/01/16のBlog
唐招提寺校倉(宝蔵・経蔵)
遺存例の少ない天平校倉、殊に経蔵はわが国最古の校倉として記憶されるべきである
鐘楼
平安期の梵鐘がかかっている。これには「南都左京」という後世の追刻銘があって、歴然たる「右京」五条の地を誤刻したことがわかる。ほほえましい思い違いではある
講堂
堂内には本尊弥勒如来(鎌倉時代)持国・増長二天(ともに奈良時代)を安置する
旧開山堂・礼堂東室
三面僧坊東室の遺構(鎌倉時代)で、南半分は解脱上人釈迦念仏会の道場(礼堂)に改造されている。僧坊は上代寺院が全寮制の学問寺だったことを示す名残で、かって多くの律僧たちが戒律きびしい起居をしたところである
礼堂東室・朱印所
2007/01/15のBlog
歴史の道 歴史街道 奈良市
雨の中「薬師寺白鳳伽藍」の興楽門を出て玄奘三蔵院伽藍に沿ってまっすぐ北に向かう。近鉄の車窓からアルミニウムの大きな建物が見えていたが、この道路からも行く手に白く光る大きなアルミニウムのビルディングが見える
路側に建つ歴史の道石標
少し歩くとすぐに唐招提寺に到着した。南大門が境内への入場券売り場であった
唐招提寺南大門
この門から真正面に解体修理中の金堂が見えた。
お願い:金堂解体修理のため・・金堂内陣の盧舎那仏と千手観音像、薬師如来立像(国宝)は修理工房に移しております
金堂北側の講堂で本尊弥勒如来像の他・・講堂内陣の諸仏は拝観できます
新宝蔵で特別展を開いておりますので御観賞下さい
世界遺産 古都奈良の文化財 唐招提寺
世界文化遺産記念碑
唐招提寺 TOSHODAIJI-TEMPLE
 唐招提寺は天平宝字三年(759)唐の高僧鑑真大和上によって創建された。鑑真和上は聖武天皇の懇請に応えて来朝を決意されたが、十二年に及ぶ辛苦のさまは、井上靖の名作『天平の蔓』に詳しい。しかし遂に伝律授戒を果たされ、大和上の称号を賜った。のち我が国唯一の戒律専修道場として当寺が創立された。爾来千二百有余年、律宗総本山として法灯を今に伝えている。創建当初の姿を伝える金堂は代表的天平建築である