ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
ジャンル:福祉 あやべ作業所
Blog数:77件
71~77件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7  8 
2005/06/06のBlog
[ 06:43 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
女性陶芸家の草分けでもあり、骨髄バンク立ち上げに力を尽くした神山清子。
今も信楽で日々窯を焚く女性の真実の物語。
田中裕子、窪塚俊介、高橋伴明監督作品
京都府中丹文化会館 7月10日(日)13:30(1回限り上映)
主演の女性陶芸家:神山清子さんの舞台挨拶があります!

あやべ作業所もチケット販売などに協力しています。
入場料一般:1千円、中学生以下、障害者:5百円 (当日は3百円増)
字幕10名ほどで対応。
主催「火火」綾部上映実行委員会 0773-40-1168
送迎バス:JR綾部駅発 12:00 12:30(2回運行)
2005/05/14のBlog
[ 14:22 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
社会福祉法人、綾部福祉会の運営する「あやべ作業所:知的障害者施設」と「綾部共同作業所:身体障害者施設」は、棟続きの同一敷地内にある。支援費制度に移行して2年目に、さらに障害者福祉サ-ビスの新しい枠組みを定める「障害者自立支援法案」の国会審議が始まったとの報道がされている。
「EM菌・ぼかし」の試作品。綾部市環境市民会議からの依頼で研究中。作業所利用者の行う授産事業の新しい取り組みとして研究されている。
「ぼかし」の原料
従来からのアルミ缶集め
集めたアルミ缶は、仲間の手で選別され、プレスされる。
2005/05/04のBlog
[ 16:57 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
昨夜帰宅するとFAXが入っており、今朝9時に物部の「あやべ作業所」まで走り、作業所のバスに同乗して丹後半島の伊根町へ行った。船宿の並ぶ伊根湾の対岸(こちらにも船宿あり)にある道路沿いの家で葬儀があった。
GW中の交通量の多い中で、道路の交通を止めての葬列。綾部周辺の風習と若干違うようだ。葬列は天蓋から並ばずに。鐘を鳴らす前付けを先頭に白布をめいめい引きながら最後の役から輪になり、龍頭のついた棒先の四旗・・・円陣を描きながら供膳、位牌、天蓋と回られ、棺が最後に中心に出て、回りながら輪が縮まり、お棺に白布が巻かれる。お棺を霊柩車に乗せた後で遺族の挨拶があった。霊柩車には草鞋でなく、背広姿で乗り、位牌と供膳を持っておられた。考えてみれば、葬列の意味からして、この方が合理的かも。
なお用意された竜頭、提灯・・・全てが村人の持ち寄りなのか、各人が持ち帰られているようであった。これも共同体のあり方として感心した。以上外部からの勝手な想像である。
2005/04/29のBlog
山田知事はJRで綾部に到着して丹の国まつり駅前会場も見てから、由良川花壇公園に移動、「知事の和い和いミーティング」が行われた。
 この模様はロケ班が張り付きで随行して、府の広報テレビ番組として来たる5月18日(水)午後9:50~の5分間番組として放送の予定とのこと。今回のミーティングのキーワードは「ノーマライゼーション」
写真:丸く知事を囲んで車椅子の障害者の発言、要望。
由良川花壇公園に貼られた大型テントの中に会場設営。一般席も満員で周辺は自由に立ち聞き。拡声器が設置され、ミ-テイングの内容が花壇を巡りながらでも聞ける。
山田京都府知事の発言。手前は四方綾部市長。
綾部市民の発言、要望など。
山田知事からの回答など。左は女性司会者。
2005/04/10のBlog
上林禅寺の黒川泰信禅師より、桜の見頃と「るんびに苑」の児童たちの観桜会のご連絡をいただき、好天の中を禅寺に到着、引率の先生に断りを入れてから取材しました。子供達は本堂で黒川禅師の点てられる「お薄」を1人1人いただき、羊羹を食べ、日本文化に親しんでいました。禅師のお話のあと、名木:シダレザクラの咲き誇る庭に出て、本堂の縁側に腰かけ、お昼を楽しんでいました。
2004/11/28のBlog
[ 20:34 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
今日は午前10時から作業所グル-プの「ふれあいバザ-ル」のポランティアに行った。美術品と電化製品の販売担当になった。
作業者で作っている醤油、クッキ-などの売り場。売り子も仲間がやっている。
野菜の売り場
12時半まで満場のお客様がロ-プ前で待機して、一斉に売り場に殺到されるので、大忙しである。お金を受け取ったり、包装(袋)をして渡したり、両替に走ったり・・、値段を安くしてあげたり・・
これは衣類雑貨の売り場
タオル、石鹸の売り場も人が多く大変だ。行列で一人数くくり(あらかじめゴムでまとめてある)で売らないとだめなようである(輪ゴムを外して入れ替える人もあるので収拾がつかなくなってしまう)。タオルは、家族に病人などある人はいくらあっても足りないと言っておられる。
おもちゃの売り場
子供相手に親子の買い物で賑やか、楽しそうだ。
電化製品と美術品の売り場。電気器具は電源を入れて使えるか試す人もあった。
美術品もつぼなど殆ど売り切った。雛人形など大きなケ-スもあり、出し入れが大変なので完売できてよかった。高級な九谷焼や信楽焼き、有名作家の銚子など値打物を500円位で売るので、丹波焼きの窯元や展示館で並べてある陶器をみても値段感覚が狂ってしまう。もっとも数十万円はする最高級品については、全く別でそのクラスの品は出ていなかった。
2004/11/27のBlog
[ 16:13 ] [ 福祉 あやべ作業所 ]
明日の作業所グル-プの「ふれあいバザ-ル」準備
市民センタ-2F体育館に青いシ-トを敷き、ステ-ジ台10、卓球台13、大型テ-ブル77、パイプ椅子24、パネル台6を人手で運び上げ、品目別に売り場を作り、市民から提供いただいた品物をバケツリレ-方式で2階に上げた。
車から次々と荷物を下ろす。2階まで並んでいる行列に手渡していく。
階段に向かい合って並び、手渡しで運び上げる。かなり重い物も混じる。大きなダンボ-ル箱は手が滑って持ちにくい。ポランテイアの皆さん、作業所の職員、障害をもった仲間も協力して頑張る。
一部持てないほど重い物は、車椅子用のリフトで上げる。少し宛しか上がらないので、これも大変。
家具などは1階で販売。
階段を回り込んだあとは、テ-ブルの上を滑らす。
車椅子リフトの分は、2階で下ろし手押しの台車で運ぶ。
ポランティアの連日の値段付けが終わり、種類別に箱詰めされた品物が、台に上げられる。明日10時から箱から取り出し、販売展示に並べ、12時半から一斉に売り出す。
71~77件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7  8