弥仙山三社大祭  里山散策 5月3日(土) 四つ尾山の四季へ
マウスを写真に当てると説明が出ます。 「弥仙山の四季」お祭りのHPはここをクリック

頂上から綾部市街方面の展望 東:頭巾山方面 しめ縄と大岩のある御来光崇拝所 大岩の下には石仏が 金峯山神社の額
鳥居と金峯山神社 頂上の金峯神社での祭礼(木花咲耶媛命)昔は金峯山大権現と尊称し女人禁制。 金峯山神社 金峯神社の欄間:三社とも凝った彫り物が見事
狛犬左 狛犬右 ふれあい弥仙の里の皆さんが設けられた祈願札
祭礼を行われる稲葉宮司 滝花於与岐区長と吉田神社総代 中腹にある於成神社(蔵王権現堂) 種々の願いが記された祈願札
於成神社の前で一休み 於成神社に参拝する家族づれ 於成神社の祭壇(彦火々出見命)明治初年までは女人禁制であった。
長い石段が続く 水飲み場 家族連れ、子供グル−プなど賑わう 大勢の参拝者が登っていく 大本岩戸開き60周年の石碑
大本開祖修業の地の立て札、下り道がある。 祭殿が設けられている 大本開祖さま修業の滝 大自然歩道が気持ち良い 弥仙山登山口にあった鳥居
弥仙山崇拝所の石碑 登山口にある三十八社大明神(籠神社)・(子授けの神として有名)で祭礼を行われる稲葉宮司 何処までも緑、光り輝き、時間を忘れる。 弥仙山を訪ねる道の案内看板
水分神社の祭壇(天ノ水分命、国ノ水分命、伊佐那岐命、伊佐那美命、御子神) 参拝者を歓迎して泳ぐ鯉のぼり
水分神社で参拝する家族連れ 売店、弥仙山コシヒカリと山菜おにぎりも トンボなど昆虫の天国