ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
ジャンル:山と峠と三角点
Blog数:206件
181~190件を表示   <<   <   12  13  14  15  16  17  18  19  20  21   >   >>
2004/10/03のBlog
[ 15:33 ] [ 山と峠と三角点 ]
鶴ケ岡の諫本慶春さまから、この春にメ-ルで照会を出した返事を頂き、綾部商工会議所に申し込んで、雨模様の中を洞峠まで登ってきました。
私は今年3回目の「洞峠」です。綾部(奥上林)から、14名参加。
栗の木で作られた記念プレ-トに記名する、白猪綾部市議会議員。
上林も秋の祭日と重なり、道々に幟が立ち、古屋自治会の細見会長宅にこの春の山調べにお世話になったお礼に、HPコピ-を持って伺ったが、祭りの方に行かれていて留守でした。
同じく記名する梅原市議会議員
美山町側の参加者と交流する皆様。
綾部:14名、美山:26名 合計40名
雨と祭日で、昨年の半分以下とのこと。早く府道を開通させて、上林温泉に入りたいとの挨拶がありました。
2004/09/30のBlog
[ 19:35 ] [ 山と峠と三角点 ]
[関連したBlog]
何時も地元の里山や峠道の低山徘徊をしていて、teihaiml に投稿するような名山に登っていないので、青葉山以来の「尋ね花」の投稿をしました。
「もぐもぐ」様にTBをお世話になり、さらに「あるぽぽ@尾西.愛知」様からも返事をいただきました。花オンチなので、teihai の伊吹山の花名リストなどのHPから調べた内、半分の10ケが何とか当たっていました。残りの名前の分からないものなどを教えていただき、また花名の確認も出来ましたこと、本当に有り難うございました。でも難しいものですね。
伊吹山 秋のお花畑 HPです
http://www.geocities.jp/nabecyan2254/sonota/ibuki.htm
2004/09/28のBlog
[ 06:59 ] [ 山と峠と三角点 ]
三脚を据えて大型の望遠レンズつきのカメラで撮影されて、おられる方もありました。
1280xのサイズでは縮小しても、ピントが合っていない写真は、救いようがありません。下手な写真でごめんなさい。拡大して見てください。
http://www.geocities.jp/nabecyan2254/sonota/ibuki.htm
⑯塩釜菊
⑰車花
⑱イブキトラノオ 伊吹虎の尾
⑲.蓬
⑳ススキ
[ 06:51 ] [ 山と峠と三角点 ]
山上で中年のトレッキングスタイルの男女が、観光バス1台分か列を作って行動されていました。足場の良い山を巡る観光登山ツア-があるのでしょうか?
http://www.geocities.jp/nabecyan2254/sonota/ibuki.htm
⑪ダイコンソウ .大根草
⑫マムシグサの実 蝮草の実
⑬大葉子
⑭コウゾリナ 顔剃菜
⑮アキノキリンソウ 秋の麒麟草
[ 06:44 ] [ 山と峠と三角点 ]
天気予報は雨でしたが、中部地方はかなりの好天気でした。大勢の登山者があり、山上は賑わっていました。
http://www.geocities.jp/nabecyan2254/sonota/ibuki.htm
⑥ツリガネニンジン 釣鐘人参
⑦山らっきょう
⑧白山風露
⑨水元草
⑩キンミズヒキ .金水引
[ 06:33 ] [ 山と峠と三角点 ]
9月26日、家族で伊吹山へ行きました。秋の草花が出迎えてくれました。
http://www.geocities.jp/nabecyan2254/sonota/ibuki.htm
他力本願ですが、花の名前が分かる方は教えてください。
自動焦点のカメラ撮影で、技術も下手なので、拡大して見てください。
記入された名前はHP検索で似たものを当てています。不正確です!。
もぐもぐ様にTBしたり、teihaiml で、あるぼぼ@尾西.愛知さまからメ-ルを頂いたりして花の名前が分かりました。有り難うございました。
①ゴマナ 胡麻菜
② 龍脳菊
③コイブキアザミ 小伊吹薊
④アキノキリンソウ 秋の麒麟草
⑤イブキトリカブト 伊吹鳥兜
2004/08/20のBlog
[ 17:47 ] [ 山と峠と三角点 ]
[関連したBlog]
和知町境の山:大栗に光と影の交差する長~い林道経由で登ってきました。
HPアップしました
2004/08/19のBlog
[関連したBlog]
城屋太鼓愛好会会長の水野友晴さまのご厚意で、城屋伝承のHPをアップしました
*蛇ケ池 「二ノ谷」を過ぎ、道が無くなり「尾根道」を行くと目指す「蛇ケ池」に。
明治十五年の「村誌」に拠ると、「蛇カ池」は「東西三拾間、南北弐拾五間ノ池アリ、昔時大蛇潜伏して行人を害スル屡々ナリ・・・云々」
(大きさを換算すると東西54.6m、南北45.5m)村誌が書かれた明治十五年七月には、「池」としての機能は既に果たさず、池の中程に一本の杉の木を植えた。今では其の杉の木は巨木になっている。
2004/08/16のBlog
[ 17:17 ] [ 山と峠と三角点 ]
[関連したBlog]
舞鶴市境の尾根にある、管坂峠と同名の三角点:管坂峠に登ったHPです。
写真は、五泉寺の少し北、峠の登り口付近から撮った△管坂峠(山)です。
HPアップしました
2004/08/14のBlog
[ 07:40 ] [ 山と峠と三角点 ]
[関連したBlog]
舞鶴市境の点名:五泉の登頂記アップしました
管坂峠から林道があり、近くまで楽に行けました。
写真は、林道からの展望です。大きな鉄塔が立ち高圧送電線が、養老ケ岳の方へ渡っています。
181~190件を表示   <<   <   12  13  14  15  16  17  18  19  20  21   >   >>